CATALOG カタログ
CATALOG
オーネストの概要とエンジニアリング
-
No. 01
- オーネストの概要とエンジニアリング
スキルマップ
年に1回、技術社員のスキルマップを更新しています。
-
No. 02
- オーネストの概要とエンジニアリング
【A001】オーネストの紹介
当社が目指すシステムインテグレーションの形態、適正コストによるシステムのご提供、そのための組織構築・品質管理についてまとめています。
-
No. 03
- オーネストの概要とエンジニアリング
【A002】品質管理手法
「出荷品質精度100%のシステムを出荷する」ことを第一目標とし、厳密な出荷検査を行っています。
電気計装技術
-
No. 01
- 電気計装技術
【B001】DCS技術
CENTUM・PCS7などの各種メーカーのDCSを用いて、計装システムの新規構築・リプレースにご対応しています。
-
No. 02
- 電気計装技術
【B002】CENTUM実績
当社のシステムインテグレーションの中でも、日本有数のDCSシステムであるCENTUMの諸プロジェクトにご対応する機会が、お客様のご要望で増えています。
-
No. 03
- 電気計装技術
【B003】シーメンス製DCS対応技術
シーメンス製DCS計装システムは、主に海外のお客様に多く適応されていました。最近では日本国内のDCS計装制御システムへの適応も検討されており、注目されています。
データ処理技術
-
No. 01
- データ処理技術
【C001】DCS高速データ収集機能
日本有数のDCSシステムであるCENTUMからデータを高速で収集する、トレンド表示・解析に適応したデータ収集・処理システムです。
-
No. 02
- データ処理技術
【C002】高機能型データ収集監視システム「MASCOT」
データ処理収集機能(データロガー)の各パーツ機能をモジュール化し、パッケージとしてまとめた高性能・廉価のデータ収集システムです。
-
No. 03
- データ処理技術
【C003】GxP Logger
「CFR Part11・ER/ES指針 規制準拠」したLOGGERシステムです。
アプリケーション・共通技術
-
No. 01
- アプリケーション・共通技術
【D001】コスパを重視した監視・帳票システム
SCADA機能と帳票機能が必要なシステムに対して、コストパフォーマンスを重視したSCADAと帳票ソフトの組み合わせをご提案します。
-
No. 02
- アプリケーション・共通技術
【D002】トレンド解析システム
工場で表示記録されている多数のプロセストレンドデータの変化状況の比較、傾向、相関など加工解析を可能にしたソフトモジュールです。
-
No. 03
- アプリケーション・共通技術
【D003】操業性能解析システム
工場の「生産と品質」を上げるため、現状解析とデータ採取を行い、その改造プランをシステム化することで歩溜りを大幅に改善できます。